Worldコレクションの深淵
2025.10.15 Update.
皆さまこんにちは、木山です🐣
今回はWorldコレクションについて、お話しようと思います。
個人的には私もArkadiaは大好きなのですが、
Bloody Maryを語るうえで此処は外せないです!!
ブランド誕生から2006年までに発表をしてきた、作品の集大成ともなるコレクション。
後世にまで語り継ぎたい、自分たちが歩んできた”記憶”と”記録”
広がってゆく文明と、繰り返される生命の営み。
そのすべてを内包したような、新たなBloody Maryの姿を表現したコレクションです。
Pendant : Primavera ¥162,000-(¥178,200- tax in)
※旗艦店のみ取扱いのアイテムとなります
イタリア語で春を意味する”プリマヴェーラ”
生命が息づいていた証である骨
そこにあったであろう、生物の人生
その上に咲き誇る植物は、今を生きているものの生命の表れ
左右に広がる枝のあるツノは再生を意味し、生と死という相反するの営みを、ひとつに結び付けています。
旗艦店限定にふさわしい、過去に例を見ない斬新なデザインはBloody Maryの魅力を全面に押し出し、
彫金・磨き・仕上げ全てにおいて最も手間隙をかけた、まさに”アート”と言える芸術品です。
鋭さとしなやかさを併せ持つそのフォルムからは、死もまた次なる命の始まりであるという
静かな哲学を感じられます。
自然の雄大さを象徴し、圧倒的な存在感を放つペンダントとなっています。
誰しもが着けやすいアイテムではないことは確かですが、
コーディネート次第で様々な”個性”を楽しんでいただけます。

サファリブレスレット-狩猟・探検- S w/ホワイトトパーズ ¥156,000(税込:¥171,600)

-
BMB0569-Wt
Bracelet : Safari S w/white topaz
¥156,000(+tax)
同じくWorldコレクションのサファリブレスレット-狩猟・探検- S w/ホワイトトパーズ
(¥171,600- tax in)を合わせました。
人間がまだ自然と共に生きていた時代、狩猟は生きるための行為であり自然への敬意の表れでもありました。
サファリブレスレットは、そんな古代の精神を現代に蘇らせた作品です。
仕留めた獲物のツノや羽をモチーフに、生かされているという感覚を忘れないよう、
自然とひとつに溶け合う自身を思い出させてくれる造形となっています。
あしらわれたホワイトトパーズは”浄化”と”真実”を象徴し、
心の曇りを晴らし進むべき道を照らしてくれる石とされています。
無骨でありながらもどこか神聖な輝きを放つ一本は、
“自然の力を身にまとう”というBloody Maryの理念を体現する代表作の一つです。
肌に馴染みやすいボリュームは、長く寄り添うように愛用していただける一本となるでしょう。
いかがでしたでしょうか。
自然が生み出す美しい造形の中には豊かさや壮大さ、生命の神秘などが息づいています。
ぜひ実際に手に取りBloody Maryが描く物語を感じ取ってみてください。
※価格はすべて2025年10月15日時点でのものです
※Bloody Mary心斎橋店(Beyond Coolキャッスル2F)・原宿店では魅力的な作品たちだけでなく、
その店装・雰囲気もブランドの世界観を重視した異世界空間を楽しんでいただけます。
メンズ・レディース問わず、1つのアクセサリーブランドが成す世界観を是非皆様ご堪能くださいませ。
- @bm_official_jpFOLLOW
- @bloodymary_shinsaibashiFOLLOW
@672xebbgADD FRIEND

-
Bloody Mary 心斎橋店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-11 2F
TEL / 06-6484-0717

-
Bloody Mary 原宿店
東京都渋谷区神宮前3-21-19 神宮前Tビル 1F
TEL / 03-3401-2881




